お汁粉とぜんざいの違い

DSC_1309
Nikon D200, TAMRON 28-75mm F2.8 MACRO

友達と会話していて
「ぜんざいが食べたい」という話になった

通常ぜんざいといえば小豆つぶのわかるお汁粉のこと
ただ、巷で言うお汁粉の定義が今一つ分からない

おしるこ=こしあんベース
ぜんざい=粒あんベース

こういう認識が強い気もする

ただし、東京だと
おしるこ=粒あんベース
でもあるし

長野の小布施では
栗ぜんざいはこしあんベースで出てくる

なんでも関西では「こしあんのぜんざい」みたいな
ややこしい言い方もしているらしい(笑)

そういえば、東京でこしあんと粒あんを区別するのに
御膳汁粉とか田舎汁粉とかと名称することで
両方を区別しているなあ

御膳がこしあん、田舎が粒あん

でも、僕的には粒あんが正統派のお汁粉なのである

詳しくはこちらを

ぜんざい
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%9C%E3%82%93%E3%81%96%E3%81%84
しるこ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B1%81%E7%B2%89
Commented by 1496 at 2012-01-17 10:07 x
関東の田舎汁粉=関西のぜんざい
関東の御膳汁粉=関西の汁粉

「こしあんのぜんざい」は???ですね。
それは普通に「おしるこ」って言います。

http://home.tokyo-gas.co.jp/shoku110/shokuzai
/656.html
更に補足すると、
関東のぜんざい=汁気のないあんこ+お餅=関西の亀山

私はおぜんざいが好きです。クスクス(^^)
Commented by darjeeling_days at 2012-01-17 10:30
1496さん

あ、こしあんのぜんざいとはいいませんか?
とあるサイトに大阪ではこしあんのぜんざいというって
書いてあったので、鵜呑みにしてました(笑)。

汁粉がこしあんなんですね。ふむー、おもしろいなあ。
こんなに近いのに、なんでこんなところでも
食文化の違いってでるんでしょうね?

ご教授感謝です(^_-)-☆
by darjeeling_days | 2012-01-15 22:51 | gourmet | Comments(2)

美味しいものを食べて、旅して、写真を撮って、本を読む。そんな日常の極上の楽しみを切り出した、至極個人的なブログです。https://www.tearecipe.net/


by darjeeling_days
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31