金沢城公園

金沢城公園_d0227799_10161193.jpg

SIGMA DP2


近江町市場を抜け、金沢城公園へ。金沢といえば、かの有名な『利家とまつ』の前田利家が加賀百万石の礎を築いたことで有名だ。1583年に利家が金沢入りしてからすでに426年が経過した。その間、江戸時代を中心にして度重なる火災が発生したため、残念ながら天守閣はおろか、二の丸、三の丸など、当時からの建物は石川門ぐらいしか現存していない。といっても、石川門も1788年に再建されたものらしい。


最近になって、菱櫓、五十間長屋、橋爪門続櫓が復元された(平成13年らしい)。やはり本丸の天守閣がないというのは、城として淋しい限りだが、ふくげんされた菱櫓などは、なかなか美しい建物であった。


石川門は、一部修復作業に入っていて、全景は見れないものの、かなり重厚で、扉に張り巡らされた鉄鋲などは、当時の面影を残している。


朝が早いのか、7時から開門しているにも関わらず、まだ人がまったくいなかったので、広大な敷地をほとんど独り占め。天気もよく、気持ちの良い散歩が出来た。


その後、隣にある兼六園へ足をのばすものの、時間切れでほんのさわりしか見学できず。兼六園は水戸の偕楽園、岡山の後楽園に並ぶ日本三大庭園の一つといわれるが、実は僕はここしか来たことがない。なので、もう少しのんびりと歩く時間が欲しかった。


金沢城公園_d0227799_10161262.jpg



その他の写真は、「続く」からどうそ。



金沢城公園_d0227799_10161295.jpg

城下町あるいは小京都らしい町屋の佇まい


金沢城公園_d0227799_10161330.jpg

公園の奥に向うにつれ、こんな石垣が多くなる


金沢城公園_d0227799_10161391.jpg

五十間長屋全景


金沢城公園_d0227799_10161450.jpg

戦国時代以外でも、こんな装飾は必要だったのだろうか・・・。


金沢城公園_d0227799_10161589.jpg

重厚な扉に打ち付けられている鉄鋲


金沢城公園_d0227799_10161665.jpg

このような魯が再現されている


金沢城公園_d0227799_10161693.jpg

石川門の一部


金沢城公園_d0227799_10161769.jpg

兼六園入り口


金沢城公園_d0227799_10161811.jpg

兼六園入り口の石川門前に広がる茶店。昔、江戸町と呼ばれる場所があり、当時もここには茶店が並んでいたらしい。
by darjeeling_days | 2009-08-28 23:18 | Travel | Comments(0)

美味しいものを食べて、旅して、写真を撮って、本を読む。そんな日常の極上の楽しみを切り出した、至極個人的なブログです。https://www.tearecipe.net/


by darjeeling_days
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31