神魂神社:かもすじんじゃ(意宇六社)へ

神魂神社:かもすじんじゃ(意宇六社)へ_d0227799_11062921.jpg


八重垣神社から次に向かったのは
車で5分のところにある神魂神社(意宇六社)だ。

日本最古の大社造りの社殿が建つ神社で、
須賀神社や八重垣神社とは一線を画す
もう少し神聖な雰囲気が立ち上っている神社だった。

主祭神は伊弉冊大神。
そして伊弉諾大神を配祀している。

もともとは、この二柱ではなく
主祭神は不明だったらしい。
少し離れた場所に「出雲大神」という奥の院があるのだから、
相当くらいの高い神様だったのではないかと思われる。
僕的には、ここは素戔嗚の神社なのではないかと思うのだ。

寛文年間ごろの新嘗会祝詞には、
熊野大神・大己貴命などの神名が掲げられていたといわれ、
熊野大神といえば、まさに素戔嗚だ。

もともと、社伝によれば、
天穂日命がこの地に天降って創建したものと伝えられるが、
『延喜式神名帳』、国史や『出雲国風土記』に
当社は記載されておらず、
承元2年(1208年)の鎌倉将軍下文に初めて登場するという。
それを手繰ると、
創建は平安時代中期以降ではないかとされてるらしい。

天穂日命の子孫が出雲国造として
25代まで当社の宮司をしていたらしい。
いまは、出雲大社の宮司家がそれを引き継いでいる。

最古の大社造建造物として昭和27年3月には国宝に指定されたらしい。
この社殿は室町時代の造営だという。
その形態は出雲大社より大社造りの古制を保存しているといわれる。


境内には貴布祢稲荷両神社の社殿があるが、
これも天正11年の建立で、
重要文化財に指定されている。
社殿は珍しい二間社流造。

なんともこういう空気感こそ
パワースポットならではと感じられるような
そんな神聖な場所だった。


DSC_8266

_1320402

DSC_8268

DSC_8273

DSC_8270-3

DSC_8271

DSC_8274

_1320405

DSC_8269

DSC_8277

DSC_8280

DSC_8282



神魂神社(意宇六社)
住所:島根県松江市大庭町563


dd_fotterjpg

by darjeeling_days | 2015-09-23 11:40 | shrine:神社・稲荷神社 | Comments(0)

美味しいものを食べて、旅して、写真を撮って、本を読む。そんな日常の極上の楽しみを切り出した、至極個人的なブログです。https://www.tearecipe.net/


by darjeeling_days
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31